書誌事項

米国国立科学財団NSF : 基礎研究を支える連邦政府独立機関

科学技術振興機構研究開発戦略センター [編] ; 遠藤悟, 冨田英美著 ; 林幸秀編著

丸善プラネット , 丸善出版 (発売), 2018.3

タイトル別名

米国国立科学財団NSF : 基礎研究を支える連邦政府独立機関

タイトル読み

ベイコク コクリツ カガク ザイダン NSF : キソ ケンキュウ オ ササエル レンポウ セイフ ドクリツ キカン

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

注記

参考資料: p226-230

内容説明・目次

内容説明

米国国立科学財団(NSF)は、米国の基礎研究・学術研究活動を支援する独立連邦政府機関である。本書では、NSFの沿革と組織・政策・予算などの概要に触れた上で、研究者からの自由な発想を中心とした提案に基づいてNSFが実施している、研究の支援、研究者の育成、研究施設の整備、研究成果の事業化促進などについて記述している。

目次

  • 第1章 沿革
  • 第2章 組織、政策、予算など
  • 第3章 科学技術活動への支援
  • 第4章 資金配分〜グラントを中心として
  • 第5章 教育と人材育成
  • 第6章 主要研究機器・施設の支援
  • 第7章 センター・プログラム
  • 第8章 橋渡しプログラムとI‐Corps
  • 第9章 国際展開
  • 第10章 科学や社会への貢献に対する授賞
  • 第11章 行政評価

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ