住宅扶助と最低生活保障 : 住宅保障法理の展開とドイツ・ハルツ改革

書誌事項

住宅扶助と最低生活保障 : 住宅保障法理の展開とドイツ・ハルツ改革

嶋田佳広著

(札幌学院大学選書)

法律文化社, 2018.4

タイトル別名

住宅扶助と最低生活保障 : 住宅保障法理の展開とドイツハルツ改革

タイトル読み

ジュウタク フジョ ト サイテイ セイカツ ホショウ : ジュウタク ホショウ ホウリ ノ テンカイ ト ドイツ ハルツ カイカク

大学図書館所蔵 件 / 59

この図書・雑誌をさがす

注記

初出一覧: p324

内容説明・目次

目次

  • 序章 我が国における住宅保障の議論状況
  • 第1章 日本の最低生活保障と住宅
  • 第2章 ドイツの最低生活保障制度の動向と変容
  • 第3章 社会法典(SGB)第2編時代の住居費給付と判例法理の展開
  • 第4章 ドイツ公的扶助における構造原理としての需要充足原理
  • 終章 住宅保障の展望と課題

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ