高血圧の9割は「食べ物」と「運動」だけで下がる

書誌事項

高血圧の9割は「食べ物」と「運動」だけで下がる

石原結實著

(健康人新書, 074)

廣済堂出版, 2018.2

タイトル読み

コウケツアツ ノ キュウワリ ワ タベモノ ト ウンドウ ダケ デ サガル

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

参考図書: p221

内容説明・目次

内容説明

高血圧は放置すると脳卒中や心不全などの病気に結びつくので、血圧は下げた方がいい。しかし、減塩しても血圧が下がらない人と下がる人がいる。また、薬でむりやり下げるのは副作用が大きい。そこで、足(下半身)の筋肉を鍛えて若返りホルモンを分泌させ、血圧を下げる方法を伝授。さらに食べ物や漢方薬などで血圧を下げる方法も盛りだくさん。

目次

  • 1章 血圧を下げるクスリと減塩の真実
  • 2章 実践!夢のマイオカインで、血圧を下げる!
  • 3章 血圧を下げる食べ物、ミネラル
  • 4章 自律神経をリラックスさせれば血圧は下がる
  • 5章 体質で違う血圧の下げ方 あなたは陽性体質?陰性体質?
  • 6章 死に至る病気の元凶は高血圧
  • 終章 石原式で血圧が下がった!患者さんの喜びの声とDr.石原の個別アドバイス

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25952414
  • ISBN
    • 9784331521465
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ