書誌事項

やきものそして生きること

澤田美恵子文 ; 岡達也デザイン

理論社, 2018.2

タイトル別名

Ceramic Anthology in Kyoto

やきものそして生きること

タイトル読み

ヤキモノ ソシテ イキル コト

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

責任表示は表紙による

奥付の著者: 澤田美恵子

「底からの声」は『陶説』(日本陶磁協会 2016年8月号)、「僕の作品が僕を批評する」は『陶説』(日本陶磁協会 2017年1月号)、「十三夜の問い」は『社藝堂』(社会芸術学会 2017年第4月号)に掲載された原稿を加筆修正したもの

参考文献あり

収録内容

  • 底からの声 / 鯉江良二 [作]
  • 僕の作品が僕を批評する / 柳原睦夫 [作]
  • 十三夜の問い / 秋山陽 [作]
  • 刹那の美 / 加藤委 [作]
  • ゆらぎのうつわ / 福本双紅 [作]

内容説明・目次

目次

  • 底からの声(鯉江良二)
  • 僕の作品が僕を批評する(柳原睦夫)
  • 十三夜の問い(秋山陽)
  • 刹那の美(加藤委)
  • ゆらぎのうつわ(福本双紅)
  • 桜と戦争と「やきもの」と

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25968742
  • ISBN
    • 9784652202531
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    1冊
  • 大きさ
    17×20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ