例解高校数学Iデータの分析

書誌事項

例解高校数学Iデータの分析

内田治著

日本規格協会, 2014.1

タイトル別名

高校数学I : データの分析 : 例解

タイトル読み

レイカイ コウコウ スウガク I データ ノ ブンセキ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

高等学校学習指導要領の改訂に適用。試験対策用にも使えるコンパクトな分量。数学1の内容を重視。数学Bで学ぶ統計的推測と確率分布については、実社会でデータの分析をするときに必要となる知識をコラムの中で紹介した。

目次

  • 第1章 データの整理と分布(度数分布表;ヒストグラム)
  • 第2章 データの代表値(平均値;中央値;最頻値)
  • 第3章 データの散らばり(範囲と四分位範囲;箱ひげ図;分散と標準偏差)
  • 第4章 データの相関(相関関係;相関係数)
  • 第5章 演習問題(データの整理;データの代表値;データの散らばり;データの相関)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25970970
  • ISBN
    • 9784542502178
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    101p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ