世界の裁判見て歩こう : わたし流外国語上達法
著者
書誌事項
世界の裁判見て歩こう : わたし流外国語上達法
(幻冬舎ルネッサンス新書, 147,
幻冬舎メディアコンサルティング , 幻冬舎 (発売), 2018.3
- タイトル別名
-
世界の裁判 見て歩こう : わたし流外国語上達法
- タイトル読み
-
セカイ ノ サイバン ミテ アルコウ : ワタシリュウ ガイコクゴ ジョウタツホウ
大学図書館所蔵 全5件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 巻末
叢書番号「や-5-1」はブックジャケットによる
内容説明・目次
内容説明
言語学者が世界8カ国の裁判所を歩き回り、時に悪戦苦闘しつつも粘り強く聴いてまとめた探訪記。国によって異なる常識や、日本では考えられない事件、海外の人々の価値観や倫理観に触れられるのは「観光地」ではなく「裁判所」である。海外の裁判所ではその国のリアルを見ることができるのだ。さまざまな国や人間の素顔に触れられる見聞録としてだけでなく、一風変わった外国語学習法のヒントとしても有益な一冊。
目次
- プロローグ なぜ裁判か
- 第1話 銃声の彼方に—アメリカ篇
- 第2話 レイプに群がる紳士淑女—イギリス篇
- 第3話 軽罪裁判所の常連客—北ドイツ篇
- 第4話 おぬしは何者でござるか—オーストリア・南ドイツ篇
- 第5話 涙にむせぶ美女の証言—フランス篇
- 第6話 我、裁判官に尋問さる—ロシア篇
- 第7話 ローマの休日—イタリア篇
- 第8話 これって裁判?—インド篇
- エピローグ 外国語習得の喜び
「BOOKデータベース」 より