11月のむかし話

著者

書誌事項

11月のむかし話

谷真介編・著 ; 松本恭子絵

(日づけのあるお話365日)

金の星社, 1993.10

タイトル読み

ジュウイチガツ ノ ムカシバナシ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

記述は第2刷(1994.12)による

内容説明・目次

内容説明

この本は、11月1日から11月30日まで、日づけのある話を一冊にまとめた、お話のカレンダーです。日本各地のおもしろいむかし話や伝説、こわい話やふしぎな話がいっぱい。小学校3・4年生から。

目次

  • 忍者バテレン次兵衛
  • タヌキとおばば
  • 権八の剣さばき
  • おたみの井戸
  • とのさまと富士山のいかり
  • 同じ日に死んだ猟師
  • 島のかじ屋のはじまり
  • うろこが一まい
  • カエルとダイコン
  • 湖の主のたたかい
  • 七年めのこの日に
  • イカつきさま
  • 旅すがたのおぼうさん
  • 手のひらのしるし
  • 信濃川のサケ夫婦
  • 平維盛とエラブ・ウナギ
  • りちぎな牛鬼
  • ものぐさ太郎
  • 神在まつりと諏訪の竜神
  • 十六夜ひめ
  • 怪力の南蛮武士
  • かたむいた天守閣
  • あとかくしの雪
  • イモを石というと
  • 江戸のおたすけむすめ
  • おしよせたマグロのむれ
  • 約束の朝食
  • いさましいにょうぼう
  • きえた黄金の城
  • 村をすくった役人

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25982153
  • ISBN
    • 4323020910
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    167p
  • 大きさ
    22cm
  • 親書誌ID
ページトップへ