脳と心

著者

書誌事項

脳と心

リチャード・レスタック著 ; サイモン・ブラックバーン編 ; 古谷美央訳

(ビッグクエスチョンズ = The big questions)

ディスカヴァー・トゥエンティワン, 2018.3

タイトル別名

The big questions : mind

タイトル読み

ノウ ト ココロ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

心とはなにか?自由意志とは?感情や感覚とは?AI時代の今、人間とはなにかを再考するための20のヒント。

目次

  • 心は、体なしに存在できるだろうか?
  • 脳はどのようにして生まれたのか?
  • 脳を鍛えるにはどうすればよいか?
  • 感覚とはなんだろうか?
  • 意識があるとはどういうことか?
  • ヒトの脳はどこが特別なのか?
  • コミュニケーションに言葉は不可欠?
  • 脳の中の「私」の正体とは?
  • 自由意思は幻か?
  • 思考とはなにか?
  • なにもしていないとき、脳はなにをしている?
  • 二つのことを同時に考えられる?
  • 知識とはなにか?
  • 「いま・ここ」から抜け出すには?
  • 共感や利他主義はどう生まれたか
  • 愛とはいったいなんなのだ?
  • 怒ったとき、なにが起きているのか?
  • 夢には意味があるのか?
  • 心は私たちを欺くのだろうか?
  • 機械は脳をだめにする?

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25988739
  • ISBN
    • 9784799322451
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    335p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ