一念三千とは何か : 『摩訶止観』正修止観章

Bibliographic Information

一念三千とは何か : 『摩訶止観』正修止観章

菅野博史著

(第三文明選書, 8)

第三文明社, 2017.7

Other Title

一念三千とは何か : 摩訶止観正修止観章

Title Transcription

イチネン サンゼン トワ ナニカ : マカ シカン ショウシュウ シカンショウ

Available at  / 6 libraries

Note

記述は第2刷 (2018.1) による

底本: レグルス文庫204『一念三千とは何か』 (初版第7刷, 2013年9月, 第三文明社)

『摩訶止観』研究のための参考文献: p75-77

Description and Table of Contents

Description

天台智〓(ぎ)が説き明かした究極の大法・一念三千。その典拠である『摩訶止観』の該当箇所を現代語訳し、訳注と解説を付す。

Table of Contents

  • 第1部 解説(『摩訶止観』と一念三千説;『法華経』方便品の諸法実相の原義;日蓮における一念三千説の受容と展開)
  • 『摩訶止観』研究のための参考文献—原典・注釈・索引・翻訳・思想研究
  • 第2部 『摩訶止観』(正修止観章)現代語訳(止観を修行する人;止観を修行できない人;十種の対象界;対象界の十種の生じ方(第一の次第・不次第;その他の九種の場合) ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB25994174
  • ISBN
    • 9784476180084
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    268p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top