西郷隆盛の幻影 : 維新の英雄はいかにして作られたか

書誌事項

西郷隆盛の幻影 : 維新の英雄はいかにして作られたか

森田健司著

(歴史新書y, 075)

洋泉社, 2018.3

タイトル読み

サイゴウ タカモリ ノ ゲンエイ : イシン ノ エイユウ ワ イカニ シテ ツクラレタカ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p217-223

内容説明・目次

内容説明

大衆と権力がつくり上げた、国民的英雄の虚像。錦絵、肖像画、銅像に刻まれたいくつものイメージを解体し、西郷の実像に迫る!

目次

  • 序章 「西郷星」という希望
  • 第1章 薩摩の「郷中教育」神話
  • 第2章 「常住死身」の哲学
  • 第3章 西南戦争が創った西郷のイメージ
  • 第4章 「反政府のカリスマ」から「不世出豪傑=西郷」へ
  • 第5章 世の中が不安定になると復活する「西郷人気」
  • 第6章 国民的英雄「上野の西郷さん」の完成

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25996067
  • ISBN
    • 9784800314383
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p, 図版viiip
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ