動物保護入門 : ドイツとギリシャに学ぶ共生の未来
Author(s)
Bibliographic Information
動物保護入門 : ドイツとギリシャに学ぶ共生の未来
世界思想社, 2018.4
- Title Transcription
-
ドウブツ ホゴ ニュウモン : ドイツ ト ギリシャ ニ マナブ キョウセイ ノ ミライ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at 176 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考にした本: p155
おすすめDVD紹介: p154
巻末資料: 「動物愛護管理法」条文抜粋
Description and Table of Contents
Description
保護施設や法を歴史的に発展させてきたドイツと、五輪前の野犬保護成功で急速に制度を変革するギリシャ。殺処分、動物実験など問題の改善が進みにくい日本に必要なことは?犬猫との共生から動物保護を考える。
Table of Contents
- 第1章 動物保護の現在と未来(動物保護をめぐる日本の現状;動物との関係をどう考えるか ほか)
- 第2章 日本の動物保護—法制度から地域猫まで(動物保護と法のあゆみ;ここまできた!動物愛護管理法 ほか)
- 第3章 ドイツの動物保護—先進的な保護施設から憲法まで(動物保護先進国ドイツ;動物保護団体と各地のティアハイムを知る ほか)
- 第4章 ギリシャの動物保護—オリンピック対策から財政危機の克服まで(注目!ギリシャの動物保護;人と野犬が共存する街、アテネ ほか)
- おわりに—人と動物が共生する社会をめざして
by "BOOK database"