「ふるさと東京」再生 : 本当の豊かさとはなにか。次世代の子どもたちに残し、伝えたいもの

著者

    • 関口, 雄三 セキグチ, ユウゾウ

書誌事項

「ふるさと東京」再生 : 本当の豊かさとはなにか。次世代の子どもたちに残し、伝えたいもの

関口雄三著

幻冬舎メディアコンサルティング , 幻冬舎 (発売), 2018.4

タイトル読み

フルサト トウキョウ サイセイ : ホントウ ノ ユタカサ トワ ナニカ ジセダイ ノ コドモタチ ニ ノコシ ツタエタイ モノ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「葛西の海で、子どもたちがまた泳げるようにしたい」と東京湾海水浴場復活への取り組みを始め、『ふるさと東京を考える実行委員会』をたった一人で立ち上げる。建築を通して文化が失われつつある日本古来の生活美を取り戻し、風土に培われた文化を温存して未来につなげたい。葛西の土地で一つ一つの建物を地道につくってきた建築家が、生活空間、自然環境に対する意識革命を巻き起こす。ふるさと再生への挑戦を続ける建築家のメッセージ。

目次

  • Prologue 失われたふるさとの情景(海が大好きなわんぱく少年;自然のなかで養われた自立心 ほか)
  • 1 建築に夢をみた修業時代(建築へと導かれる;学生闘争に対する強い違和感 ほか)
  • 2 豊かさをもたらす建築の実践(バーミヤンへの旅;真の豊かさを失ったことへの危機感 ほか)
  • 3 東京湾再生への道(東京湾を泳げる海に;ムーブメントの創出 ほか)
  • 4 ふるさと再生は“日本再生”へとつながる(安易な管理社会への不安;ふるさと再生は人づくりから ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26025835
  • ISBN
    • 9784344912533
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    205p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ