Between "national" and "regional" : reorientation of studies on Japanese and central European cultures

著者

    • 大阪大学文学研究科「多言語多文化研究に向けた複合型派遣プログラム」共同プロジェクト「芸術・文化におけるナショナリズムとローカリズムのコンフリクト研究」 オオサカ ダイガク ブンガク ケンキュウカ 「 タゲンゴ タブンカ ケンキュウ ニ ムケタ フクゴウガタ ハケン プログラム 」 キョウドウ プロジェクト 「 ゲイジュツ ・ ブンカ ニ オケル ナショナリズム ト ローカリズム ノ コンフリクト ケンキュウ 」
    • Univerzita Karlova. Ústav dálného východu

書誌事項

Between "national" and "regional" : reorientation of studies on Japanese and central European cultures

三谷研爾編

大阪大学文学研究科, 2012.3

タイトル別名

大阪大学文学研究科「多言語多文化研究に向けた複合型派遣プログラム」共同プロジェクト「芸術・文化におけるナショナリズムとローカリズムのコンフリクト研究」報告書

Proceedings of the International Workshop Osaka-Praha 2011

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

英語・日本語

表紙に"Overseas Visiting Program Complex for Multilingual and Multicultural Studies Osaka University"とあり

参考文献あり

プラハ・カレル大学日本学科と協力し2011年3月20日・21日に開催した国際ワークショップの成果

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26027422
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    eng
  • 本文言語コード
    engjpn
  • 出版地
    豊中
  • ページ数/冊数
    102p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
ページトップへ