きみは宇宙線を見たか : 霧箱で宇宙線を見よう

著者

    • 山本, 海行 ヤマモト, ミユキ
    • 小林, 眞理子 コバヤシ, マリコ

書誌事項

きみは宇宙線を見たか : 霧箱で宇宙線を見よう

山本海行, 小林眞理子著

仮説社, 2018.4

タイトル読み

キミ ワ ウチュウセン オ ミタカ : キリバコ デ ウチュウセン オ ミヨウ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

宇宙線をもっと知りたいときにおすすめの本: p57-58

本書を執筆するのに参考にした本: p58-59

内容説明・目次

目次

  • 宇宙線はどこからやってくる?
  • 宇宙線の粒はすごく小さい
  • 宇宙線は原子より小さい粒—原子は、原子より小さい粒でできている
  • 宇宙線の粒は、原子の部品
  • 原子は星の内部や、爆発によってつくられて種類が増えた
  • 宇宙の原子のほとんどは、水素とヘリウム
  • 見えない宇宙線を見るには
  • 霧箱で宇宙線が見える
  • 放射線の発見
  • 宇宙線と、宇宙線は放射線であることの発見〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2602790X
  • ISBN
    • 9784773502855
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    63p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ