画像診断を学ぼう : 単純X線からCT・MRI・超音波まで

Bibliographic Information

画像診断を学ぼう : 単純X線からCT・MRI・超音波まで

William Herring著

エルゼビア・ジャパン , メディカル・サイエンス・インターナショナル (発売), 2018.4

第2版

Other Title

Learning radiology : recognizing the basics

Title Transcription

ガゾウ シンダン オ マナボウ : タンジュン Xセン カラ CT MRI チョウオンパ マデ

Available at  / 115 libraries

Note

原タイトルは標題紙による

監訳: 江原茂

訳: 菅原俊祐

原著第3版(Elsevier , c2016)の翻訳

参考文献: p328-329

和文索引: p333-338

欧文索引: p339-344

Description and Table of Contents

Description

正常と異常をどうしたら見分けられるか、異常所見はどのような疾患・病態を示唆するのか、単純X線からCT、MRI、超音波までを網羅し、丁寧に解説。

Table of Contents

  • 異常をみつけよう
  • 正しく撮られた胸部単純X線をみる
  • 肺の正常解剖を学ぼう
  • 正常の心臓解剖を学ぼう
  • 肺胞性肺病変と間質性肺病変を見分けよう
  • 片肺の透過性低下の原因を知ろう
  • 無気肺をみつけよう
  • 胸水をみつけよう
  • 肺炎をみつけよう
  • 気胸、気縦隔、心嚢気腫、皮下気腫をみつけよう〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

Page Top