外国語の非-常識 : ことばの真実と謎を追い求めて

Author(s)

Bibliographic Information

外国語の非-常識 : ことばの真実と謎を追い求めて

小笠原真司, 廣江顕共編

英宝社, 2018.3

Other Title

外国語の非常識 : ことばの真実と謎を追い求めて

Title Transcription

ガイコクゴ ノ ヒ ジョウシキ : コトバ ノ シンジツ ト ナゾ オ オイモトメテ

Available at  / 32 libraries

Description and Table of Contents

Description

学校文法では語られなかった「分詞構文の非—常識」や原曲発見による「仰げば尊し」足掛け3世紀の謎の解明など、ことばに関する真実と謎を追い求めた論考14編。

Table of Contents

  • 言語学・英語学(分詞構文に関する非—常識;二重目的語構文の受動文—今とむかし ほか)
  • 言語習得論(子どものことばから大人の文法が見える!—日本語の主語の格助詞に注目して;誤りを楽しむ第二言語習得論)
  • コミュニケーション論(豊かな心でことばを使う—「感情」を抑えつけないコミュニケーション;「正しい」英語とはなにか?—「リンガ・フランカとしての英語(ELF)」からのアプローチ)
  • 文学(小説からみたヨーロッパの温泉—古代から現代に続く「癒し」を探る;マンスフィールドが描くニュージーランドの女性像—性別分業へのまなざし)
  • 英語教育学(やる気を起こすために必要なこと—「興味」と「自律性」を高める授業を考える;「仰げば尊し」の謎—原曲のルーツを探る)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB26087617
  • ISBN
    • 9784269770560
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    iv, 181p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top