司馬遼太郎で読み解く幕末・維新
Author(s)
Bibliographic Information
司馬遼太郎で読み解く幕末・維新
(ベスト新書, 572)
ベストセラーズ, 2018.2
- Title Transcription
-
シバ リョウタロウ デ ヨミトク バクマツ・イシン
Available at 12 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
910.268-Sh1510021012377
Search this Book/Journal
Note
司馬遼太郎連載年表、幕末・維新年表: 巻頭
Description and Table of Contents
Description
明治維新とは攘夷をやると思わせて、討幕を行った詐欺である!難解な幕末・維新を司馬小説を通して再考する!
Table of Contents
- 司馬遼太郎から学んだこと「言いすぎてはいけない」
- 私の司馬遼太郎
- 幕末と「攘夷」
- 攘夷を掲げて維新をやり攘夷をやらなかった詐欺
- 西郷隆盛は偉人か?
- 『坂の上の雲』より、『ポーツマスの旗』
- 『胡蝶の夢』と司馬凌海—あるお伽噺
- 江藤新平と乃木希典
- 明治維新型だった太閤秀吉
- 中国が舞台の司馬作品
- 司馬における女性
- 司馬を愛する作家たち
- 「歴史小説」の終わり—小説やドラマの宿命
- 思い出
by "BOOK database"