Bibliographic Information

電遊奇譚

藤田祥平著

筑摩書房, 2018.4

Title Transcription

デンユウ キタン

Available at  / 6 libraries

Note

人生がゲームなのではなく、ゲームこそ人生の解釈である。ありとあらゆるゲームの魅力にとりつかれた若者が経巡る、栄光と喪失の遍歴の物語。『IGN JAPAN』連載を加筆し単行本化。

参考文献: 巻末

『電遊奇譚』年表: 巻末

Description and Table of Contents

Description

人生で大切なことはすべてゲームから学んだ。古典から新作、洋の東西、ジャンル、メジャー/インディーズを問わずありとあらゆるゲームの魅力にとりつかれた若者が経巡る栄光と喪失の遍歴。あの時、あの人、あの場所、思い出は常にゲームとともに、明滅するドットの奥でよみがえる—。

Table of Contents

  • 身を滅ぼしてまでゲームに打ち込む理由—個人的な体験にもとづくひとつの答え
  • 人知れず去っていった天才シューティングゲーマー—アーケードで進化した才能
  • 銀河系の片隅の戦争と友情—「それがEve Onlineだからさ」
  • さよなら、ラクーンシティ—「もうこれ以上扉を開けたくない」
  • 彼らの電子的な青春—私たちはすべての年代の男子高校生がやることをやった。ただし、電子的な手段で
  • 小学生の雀鬼が麻雀を辞めるまで—勝負は時に人を狂わせ、教示する
  • 敗北の先にある戦い—この文章はGreen Leavesの勝利に捧げる
  • 民の声は神の声—「日本語を使って戦いませんか」
  • 神の声は民の声—「Eve Online」アライアンストーナメント
  • ソルバルウよ永遠に—「ただ、僕はこれを極めたい、ただこのゲームを上手くなりたいと思ったんだ」〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB26103790
  • ISBN
    • 9784480815446
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    279p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top