瓶史國字解 4巻

著者

書誌事項

瓶史國字解 4巻

桐谷鳥習註解

花説堂 : 千種房, 文化7 [1810] 跋

  • 卷之1
  • 卷之2
  • 卷之3-4

タイトル別名

瓶史國字觧

瓶史譯解

宏道流挿蕐圖 : 附瓶史國字觧

タイトル読み

ヘイシ コクジカイ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

序首の書名: 瓶史國字觧

跋首の書名: 瓶史譯解

見返しの書名: 宏道流挿蕐圖 : 附瓶史國字觧

見返しに「文化六年巳秋開彫」, 「徚雲齋先生觧/諸先生合編」, 「東都書林 千種房/花説堂」とあり (「北圃氏千種房正本記」との出版朱印あり)

跋末に「文化七年庚午夏五玉峯居士男為則識」とあり

題簽による冊次表示: 1-2: 前編. 3: 續編

四周双辺有界17行, 内匡廓: 22.6×16.4cm, 単黒魚尾白口

付訓あり

印記: 「男爵田中美津男氏寄贈先代田中芳男男旧蔵書昭和七年」

収録内容

  • 瓶史 / (明) 袁宏道著 ; (日本) 望義想挍

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26112102
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpnchi
  • 出版地
    東都
  • ページ数/冊数
    3冊
  • 大きさ
    27cm
ページトップへ