社会力の時代へ : 互恵的協働社会の再現に向けて
Author(s)
Bibliographic Information
社会力の時代へ : 互恵的協働社会の再現に向けて
冨山房インターナショナル, 2018.4
- Title Transcription
-
シャカイリョク ノ ジダイ エ : ゴケイテキ キョウドウ シャカイ ノ サイゲン ニ ムケテ
Available at / 54 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主な参考文献: p243-253
Description and Table of Contents
Description
資源不足、食糧・水不足、大気汚染、温暖化…。終末期にある産業社会。人類社会全体が危機的状況に遭遇している現在、何が人類社会を救うのか。すべての人の社会力をしっかり育てることで“互恵的協働社会”を実現することである。
Table of Contents
- 第1講 社会力とはどのような資質能力か
- 第2講 社会脳はどのようにつくられ、その仕組みはどうなっているか
- 第3講 社会脳の発達不全はなぜ進んだか
- 第4講 経済的文化的格差と能力格差の実態はどうなっているか
- 第5講 教育機会の平等と最良の教育は能力格差を解消するか
- 第6講 社会力育てが、なぜ、諸々の難問を解消する決め手なのか
- 第7講 目指すべき互恵的協働社会とはどのような社会か
- 第8講 互恵的協働社会が実現する可能性はあるか
- 第9講 これからの教育は何を目指すべきか
- 第10講 社会力育てが、なぜ、人類社会を救うのか
by "BOOK database"