海防僧月性 : 明治維新を展 (ひら) いた男

書誌事項

海防僧月性 : 明治維新を展 (ひら) いた男

秋田博著

人文書館, 2018.3

タイトル別名

海防僧月性 : 明治維新を展いた男

月性 : 海防僧

タイトル読み

カイボウソウ ゲッショウ : メイジ イシン オ ヒライタ オトコ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p263-264

内容説明・目次

内容説明

周防国遠崎村の浄土真宗本願寺派妙円寺に月性という若き僧侶がいた。維新の先覚者、海洋への眼差し。

目次

  • 序章 「月性はどんな人物だ」藩公が問う
  • 第1章 山海の地勢が人をつくる
  • 第2章 勤王と海防論に目覚める
  • 第3章 海からの脅威・異国船と植民地化
  • 第4章 耶蘇教侵入を鎖国制度で排除
  • 第5章 海の危機、歴史と思想・制度を生む
  • 第6章 海防・独立・尊王運動へ
  • 第7章 維新回天へ黎明の風
  • 第8章 倒幕、王政復古へ義兵を
  • 第9章 内憂外患制して国家新生へ
  • 第10章 皇国の大変革に備えよ
  • 終章 明治維新 歴史が新しい歴史をつくる

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26147242
  • ISBN
    • 9784903174396
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 268p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ