江戸・東京語の否定表現構造の研究 A study of the constitutions including negative expressions in the Japanese of late Edo and Meiji period

書誌事項

江戸・東京語の否定表現構造の研究 = A study of the constitutions including negative expressions in the Japanese of late Edo and Meiji period

許哲著

勉誠出版, 2018.5

タイトル別名

江戸・東京語における否定表現構造の研究

江戸東京語の否定表現構造の研究

タイトル読み

エド・トウキョウゴ ノ ヒテイ ヒョウゲン コウゾウ ノ ケンキュウ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 78

この図書・雑誌をさがす

注記

博士論文「江戸・東京語における否定表現構造の研究」(2015年提出) を基としたもの

参考文献: p249-256

内容説明・目次

内容説明

近代語から現代語への過程には、言語主体による変化があった—「否定」をあらわす文末表現は、他者への配慮・表現論的機能・文法カテゴリーなど、様々な要素が複雑に絡み合った述語構造を持つ。『浮雲』『小公子』『金色夜叉』といった明治文学を対象に、文法的形式と意味・機能の両面から、その史的変遷にアプローチ。「言文一致運動」に代表される過渡期の言語実態を、日本語学的な視点からあぶりだす、刺激的な文法・文体論!

目次

  • 第1部 近世後期から明治期にかけての否定表現の系譜(近世後期江戸語における否定表現;明治期東京語における否定表現;第一部のまとめ)
  • 第2部 否定表現構造における否定要素と文法カテゴリー(丁寧体否定形マセヌからマセンへの交替;丁寧体否定形マセンとナイデスの併存;複数の否定要素を含む述語部の構造;否定表現構造と文法カテゴリー;第二部のまとめ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ