簡単!時短!理科授業の効率アップ術 : 観察・実験を楽々こなす方法
Author(s)
Bibliographic Information
簡単!時短!理科授業の効率アップ術 : 観察・実験を楽々こなす方法
東洋館出版社, 2018.4
- Other Title
-
理科授業の効率アップ術 : 観察・実験を楽々こなす方法 : 簡単!時短!
- Title Transcription
-
カンタン ジタン リカ ジュギョウ ノ コウリツ アップジュツ : カンサツ ジッケン オ ラクラク コナス ホウホウ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 24 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
観察・実験を楽々こなす方法。準備・片付けに時間がかからない!実験も怖くない!“理科って大変”はウソだった!!大好評『指示は1回』『「追い込む」指導』の著者が贈る理科授業で困ったときに読む本。
Table of Contents
- 1 観察指導の効率アップ術(植物教材は時期に注意!;観察で着目するのは色・形・大きさ;変化のあった時だけ観察 ほか)
- 2 実験指導の効率アップ術(実験の準備・片付けは子どもの仕事;塩酸の薄め方はカルピスの逆;「コバンザメ作戦」仕事は忙しい人に頼め! ほか)
- 3 失敗しないためのワンポイントアイデア(温度計を持ち歩く時には要注意;植物の水やりは10秒数えながら;アオムシはガラス板の下から観察 ほか)
by "BOOK database"