Bibliographic Information

日本の没落

中野剛志著

(幻冬舎新書, 501 ; な-14-2)

幻冬舎, 2018.5

Title Transcription

ニホン ノ ボツラク

Available at  / 39 libraries

Description and Table of Contents

Description

あらゆる文化はいずれ衰退する—。百年前にそう予言し、当時のヨーロッパで大論争を巻き起こしたドイツの哲学者オズヴァルト・シュペングラー。彼が『西洋の没落』で描く経済成長の鈍化、少子化、民主主義の死といった事象は、今日の日本が直面する問題そのものである。日本はこのままどこまで堕ちるか、それとも抗う道はあるか。気鋭の評論家が今だからこそ『西洋の没落』を繙き、そこに解を得ながら日本人の生き方を問い直す画期的な書。

Table of Contents

  • 第1章 経済成長の終焉
  • 第2章 グローバル・シティの出現、地方の衰退そして少子化
  • 第3章 「ポスト・トゥルース」の政治とポピュリズム
  • 第4章 リベラリズムの破綻
  • 第5章 人間と技術
  • 第6章 金融の支配
  • 第7章 貨幣と財政
  • 第8章 予言の方法
  • 終章 日本の運命

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB26194592
  • ISBN
    • 9784344985025
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    309p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top