カナリヤは歌をわすれない : スターリン言語学から社会言語学へ

Bibliographic Information

カナリヤは歌をわすれない : スターリン言語学から社会言語学へ

田中克彦著

(田中克彦セレクシヨン, 3)

新泉社, 2018.6

Other Title

Stalin's linguistics & sociolinguistics

Title Transcription

カナリヤ ワ ウタ オ ワスレナイ : スターリン ゲンゴガク カラ シャカイ ゲンゴガク エ

Available at  / 114 libraries

Note

参考文献あり

Description and Table of Contents

Description

人間には、世界が一つのことばになるのを願う一方で、自らの生まれ育ったことばを失うまいとする強い意志がある—なぜだろうか?言語と民族の関係を考え続けてきた言語学者・田中克彦の40年(1975年〜2016年)。

Table of Contents

  • 第1部 われら「日本語人」のために(多言語主義と言語学;“講演録”人類史における言語;“講演録”人類史における言語共同体;近代言語学イデオロギーと日本国語イデオロギー;敬語は日本語を世界から閉ざす ほか)
  • 第2部 ソビエト・スターリン言語学(科学論としてのソビエト言語学論争;民族にとって言語とはなにか;Leo Weisgerberと社会言語学—いかに私はWeisgerberを読むか;“読書ノート”『ヒトラー演説』;“田中克彦著『チョムスキー』の”書評にこたえて ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB26212537
  • ISBN
    • 9784787718235
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    420p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top