書誌事項

戦国の名城50 : カラー版

かみゆ歴史編集部編

(宝島社新書, 499)

宝島社, 2018.6

タイトル別名

カラー版戦国の名城50

城の攻め方・つくり方 : カラー図解

カラー図解城の攻め方・つくり方

タイトル読み

センゴク ノ メイジョウ 50 : カラーバン

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 中井均

「カラー図解 城の攻め方・つくり方」(2017年刊)の加筆・再編集

内容説明・目次

内容説明

全国の名城を取り上げ、写真や復元イラストを多数用いて、城のすべてを徹底的に解説する入門ガイドです。近年の城ブームを牽引し、全国の城で発掘調査に関わっている城郭研究者の中井均が監修する1冊。城といえば天守のある「近世の城」をまず思い浮かべる人がほとんどでしょう。しかし、全国に存在する城の大多数は、山城や土の城を含む「戦国の城」でした。本書では戦国の城と近世の城の両方を取り上げ、その地形や歴史、構造、攻め方・守り方、有名な攻城戦、鑑賞方法まで網羅します。巻頭では2018年6月に一般公開がはじまった名古屋城本丸御殿を、最新の写真とともに紹介。ハンディサイズで城めぐりのお供に持っていきたい、城入門書の決定版です。

目次

  • 第1章 城歩きのポイントと5大名城(城を築くとはどういうことか?;城を理解する3つのポイント ほか)
  • 第2章 城の基礎知識—歴史・つくり・攻城戦(城の歴史—日本史における城の発展;城の歴史—戦国の城と近世の城 ほか)
  • 第3章 合戦の舞台となった城(攻城戦1—月山富田城の戦い;攻城戦2—小谷城の戦い ほか)
  • 第4章 特選20!戦国の城の攻め方・つくり方(根城(青森県);向羽黒山城(福島県) ほか)
  • 第5章 特選20!近世の城の攻め方・つくり方(弘前城(青森県);江戸城(東京都) ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26262728
  • ISBN
    • 9784800283870
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ