書誌事項

一点突破 : 岩手高校将棋部の勝負哲学

藤原隆史, 大川慎太郎著

(ポプラ選書, . 未来へのトビラ = A door to the future||ミライ エノ トビラ ; File no.005)

ポプラ社, 2018.4

タイトル読み

イッテン トッパ : イワテ コウコウ ショウギブ ノ ショウブ テツガク

この図書・雑誌をさがす

注記

2014年刊の再刊

内容説明・目次

内容説明

「頭脳の格闘技」といわれる将棋の世界で、エリート進学校を次々と倒し、頂点を極めた岩手高校将棋部。たった3人でゼロから始めた弱小クラブを、全国屈指の強豪に育て上げた名顧問が、生徒たちと歩んできた20年間を振り返り、常識破りの指導論を語る。若き棋士たちの奮闘、熱戦が瑞々しい観戦記も収録。

目次

  • 第1章 岩手高校将棋部ができるまで(ゼロからの出発—1993‐1996;全国大会行きの切符—1997‐2002;勝ち上がる条件—2003‐2006;突破口—2007‐2010;全員将棋—2011‐現在)
  • 第2章 岩手高校将棋部の勝負哲学
  • 第3章 年表・岩手高校将棋部の歩み
  • 第4章 岩手高校将棋部は、なぜ強いのか—2013年度全国高等学校総合文化祭・観戦記

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ