「激動の世界をゆく」大越健介取材ノート

書誌事項

「激動の世界をゆく」大越健介取材ノート

大越健介著

小学館, 2018.6

タイトル別名

激動の世界をゆく大越健介取材ノート

タイトル読み

「ゲキドウ ノ セカイ オ ユク」 オオコシ ケンスケ シュザイ ノート

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

1989年ベルリンの壁崩壊以降、グローバリズムの波が、世界の垣根を取り払っていった—。しかし、今、世界のあらゆる場所で新たな壁が築かれようとしている。その壁の正体とは何なのか。NHK BS1の人気番組「激動の世界をゆく」の克明な取材ノートがその謎を追う—。

目次

  • 第1章 ジョンウンは道化師か(北朝鮮)
  • 第2章 せり上がる国境(メキシコ)
  • 第3章 疾走する民主主義(台湾)
  • 第4章 ロシアと向き合う小国の矜持(バルト三国)
  • 第5章 欧州ポピュリズムの行方(オランダ)
  • 第6章 終わらない欧州危機(ポーランド・スペイン)
  • 第7章 寛容のイスラム(インドネシア)
  • 第8章 もったいない国(カザフスタン)
  • 第9章 魂に火を灯す(五輪と日本)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26272277
  • ISBN
    • 9784093886239
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    335p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
ページトップへ