エレクトロニクスのための熱設計完全制覇 : あなたの設計現場で必ず役立つ!
Author(s)
Bibliographic Information
エレクトロニクスのための熱設計完全制覇 : あなたの設計現場で必ず役立つ!
日刊工業新聞社, 2018.5
- Other Title
-
エレクトロニクスのための熱設計完全制覇 : あなたの設計現場で必ず役立つ!
熱設計完全制覇 : エレクトロニクスのための : あなたの設計現場で必ず役立つ!
- Title Transcription
-
エレクトロニクス ノ タメ ノ ネツ セッケイ カンゼン セイハ : アナタ ノ セッケイ ゲンバ デ カナラズ ヤクダツ
Available at / 52 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用文献: p332-334
Description and Table of Contents
Description
あなたの設計現場で必ず役立つ!
Table of Contents
- 製品開発のキー技術となった「熱設計」—部品の小型化と製品の多様化が熱設計を変えた
- 伝熱のメカニズムと放熱促進—熱をミクロに捉えてその振る舞いを知っておこう
- 熱設計に使用する計算式—熱をマクロに捉えて放熱に効くパラメータを押さえよう
- 熱設計の手法とツール—熱設計は徹頭徹尾「熱抵抗」で考える
- 温度管理と熱計測—適切な温度管理と精度のよい測定で機器の信頼性を確保しよう
- 自然空冷機器の熱設計の常套手段—戦わずして逃げ道へ誘導せよ
- 強制空冷機器の熱設計—空気を集めて熱を一掃せよ
- 部品と基板の熱設計 熱源分散と熱拡散に努めよ—全体を骨太に設計し部品ごとに対策を仕分ける
- 放熱材料の使い方—放熱経路構築の具を利用せよ
- ヒートシンク活用術—吸収拡散の具を駆使せよ〔ほか〕
by "BOOK database"