売れる仕組みをどう作るか : トルネード式仮説検証 (PDCA)

書誌事項

売れる仕組みをどう作るか : トルネード式仮説検証 (PDCA)

永井孝尚著

幻冬舎, 2018.4

タイトル別名

売れる仕組みをどう作るか : トルネード式仮説検証

売れる仕組みをどう作るか : トルネード式PDCA

How to make a mechanism to sell

タイトル読み

ウレル シクミ オ ドウ ツクルカ : トルネードシキ PDCA

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

参考資料: p242-245

内容説明・目次

内容説明

現場の「コレやりたい!」が「売上」につながる超高速トライ&エラーのすすめ。成長企業のケーススタディも多数収録。

目次

  • 第1章 衰退する組織、成長する組織(「上が企画を却下するから、新しいことができない」という悩み;海外は失敗前提で成長していく ほか)
  • 第2章 トルネード式仮説検証の進め方(「トルネード式仮説検証」の概要;第1段階 「解決すべき問題」を決める ほか)
  • 第3章 「成長パターン」企業の取り組み(「成長パターン」企業から学ぶ;株式会社ジャパネットたかた ほか)
  • 第4章 「実際にどうすればいいのか」問題と対応策(「『解決すべき問題』が思いつかない…」;「チームを作ったけど、何をやればいいの?」 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26278477
  • ISBN
    • 9784344032828
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    245p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ