見聞考古学のすすめ
著者
書誌事項
見聞考古学のすすめ
雄山閣, 2018.5
- タイトル別名
-
考古学のすすめ : 見聞
- タイトル読み
-
ケンブン コウコガク ノ ススメ
大学図書館所蔵 全50件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
歩いて、見聞し、体験して得た知識が、考古学を豊かにする!100の発見ストーリー。
目次
- 危うく見過ごしかけた古墳
- 形状で見分け付かぬ「箸」と「籌木」
- 私は終末期弥生人
- 石製の庖丁ではない「石庖丁」
- 弥生人「石庖丁」使い続けた理由は?
- 健さん“かたった”モソ人の調査
- 「国分寺なくとも国分」地名の謎
- 感謝と厚意 美味しかった“輸入米”
- もっと骨太の琉球史を
- 支石墓からみる古代の交流〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より