破産から新民法がみえる : 民法の盲点と破産法入門
Author(s)
Bibliographic Information
破産から新民法がみえる : 民法の盲点と破産法入門
日本評論社, 2018.6
- Other Title
-
破産から新民法がみえる : 民法の盲点と破産法入門
- Title Transcription
-
ハサン カラ シンミンポウ ガ ミエル : ミンポウ ノ モウテン ト ハサン ホウ ニュウモン
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 85 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
破産がわかると、民法が本当にわかる!破産法と民法の驚くほど深い関係。平成29年の民法(債権法)改正に、それはどう反映されたのか。学生から実務家まで、幅広い読者の支持を得て版を重ねた『新・破産から民法がみえる』を全面リニューアル。
Table of Contents
- 破産手続の流れ
- 債権者平等の原則
- 担保物権
- 動産売買先取特権
- 非典型担保—譲渡担保と所有権留保
- 担保物権の性質
- 破産と権利能力・行為能力
- 権利能力なき財団と管財人の第三者性
- 連帯債務・保証債務
- 双務契約と同時履行
- 賃貸借契約
- 請負契約
- 債務と免責
- 祖税・共益費用と財団債権
- 詐害行為取消権と否認権
- 相殺
by "BOOK database"