書誌事項

労働関係訴訟

山川隆一, 渡辺弘編著

(最新裁判実務大系, 7-9)

青林書院, 2018.6

  • 1
  • 2
  • 3

タイトル読み

ロウドウ カンケイ ソショウ

大学図書館所蔵 件 / 62

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 項末

1: xxv, 509p. -- 2: xxviip, p511-1033. -- 3: xxvip, p1037-1540

判例索引: 3: p1493-1528

命令索引: 3: p1529

事項索引: 3: p1530-1540

内容説明・目次

巻冊次

1 ISBN 9784417017387

内容説明

労働紛争の主要論点を網羅した全86問!全国で活躍している労働関係訴訟に通暁する裁判官らによる執筆。多様化する労働契約、労働法制の大きな変化に応じた新たな枠組みを様々な内容の事例に適用した裁判例・判例について理論的に考察、事例に応じて実践的に検討しわかりやすく解説。裁判手続、労働紛争の解決・予防に関わる専門家必携の書。

目次

第1章 個別的労働関係(労働契約の成立;就業規則と労働条件の設定・変更;労働契約の展開;賃金・労働時間・休暇・休業)
巻冊次

2 ISBN 9784417017394

内容説明

労働紛争の主要論点を網羅した全86問!全国で活躍している労働関係訴訟に通暁する裁判官らによる執筆。多様化する労働契約、労働法制の大きな変化に応じた新たな枠組みを様々な内容の事例に適用した裁判例・判例について理論的に考察、事例に応じて実践的に検討しわかりやすく解説。裁判手続、労働紛争の解決・予防に関わる専門家必携の書。

目次

第1章 個別的労働関係(続き)(雇用平等・労働者の人格権;労働災害と労災保険給付;労働災害と損害賠償;労働契約の終了;多様な労働関係)
巻冊次

3 ISBN 9784417017400

内容説明

労働紛争の主要論点を網羅した全86問!全国で活躍している労働関係訴訟に通暁する裁判官らによる執筆。多様化する労働契約、労働法制の大きな変化に応じた新たな枠組みを様々な内容の事例に適用した裁判例・判例について理論的に考察、事例に応じて実践的に検討しわかりやすく解説。裁判手続、労働紛争の解決・予防に関わる専門家必携の書。

目次

  • 第2章 集団的労働関係(労働組合;労働協約;団体行動;不当労働行為)
  • 第3章 労働紛争の解決手続(裁判所における手続;行政機関における手続)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26308647
  • ISBN
    • 9784417017387
    • 9784417017394
    • 9784417017400
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    3冊
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ