近代日本における私生活と政治与謝野晶子と平塚らいてう : 自己探求の思想

書誌事項

近代日本における私生活と政治与謝野晶子と平塚らいてう : 自己探求の思想

小嶋翔著

東北大学出版会, 2018.5

タイトル別名

Private life and politics in modern Japan Akiko Yosano and Raicho Hiratsuka : thought of self-quest

近代日本における私生活と政治 : 与謝野晶子と平塚らいてう : 自己探求の思想

タイトル読み

キンダイ ニホン ニ オケル シセイカツ ト セイジ ヨサノ アキコ ト ヒラツカ ライチョウ : ジコ タンキュウ ノ シソウ

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは標題紙裏による

内容説明・目次

内容説明

今日において、「私生活」を生きる個々人とは、どのように政治や社会との建設的で現実的な関係性を持ち得るのだろうか。その是非はさておき、まずは「私」として「生活」に生きる個人そのものを考えることが必要だろう。かくして本書が問題とするのは、私生活と政治(私/公)の関係史ではなく、私生活それ自体の政治思想史である。

目次

  • 前篇 与謝野晶子篇(自己の選択;いかにも「私」的な個人と国家;個人の倫理的独立—母性保護論争再考)
  • 後篇 平塚らいてう篇(何者でもない者、何者かでありたい者;連帯の思想—青鞜社から新婦人協会へ;「消費組合我等の家」考)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ