主体的な学びを促すインクルーシブ型学級集団づくり : 教師が変わり子どもが変わる15のコツ

書誌事項

主体的な学びを促すインクルーシブ型学級集団づくり : 教師が変わり子どもが変わる15のコツ

河村茂雄著

図書文化社, 2018.5

タイトル読み

シュタイテキ ナ マナビ オ ウナガス インクルーシブガタ ガッキュウ シュウダンズクリ : キョウシ ガ カワリ コドモ ガ カワル 15 ノ コツ

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

コンピテンシーベースの授業づくりとインクルーシブ教育システム構築に向かう学級集団づくりの方法とは?Q‐Uのマスデータからみえた学級集団づくりの新機軸!

目次

  • 第1部 学級経営の新しいパラダイム(これからの教員の力量;これからの学級集団づくり;これからの指導行動のあり方;これまでのやり方では失敗する)
  • 第2部 指導を変える15のコツ(多様性を包含する学級集団をめざす;ルール共有でワンランク上の対応をする(ルール学習);リレーション形成でワンランク上の対応をする(普遍化信頼);すべての子どもの承認欲求に対応する ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ