書誌事項

権利擁護がわかる意思決定支援 : 法と福祉の協働

平野隆之 [ほか] 編著

ミネルヴァ書房, 2018.7

タイトル読み

ケンリ ヨウゴ ガ ワカル イシ ケッテイ シエン : ホウ ト フクシ ノ キョウドウ

大学図書館所蔵 件 / 129

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編著者: 田中千枝子, 佐藤彰一, 上田晴男, 小西加保留

監修: 日本福祉大学権利擁護研究センター

内容説明・目次

目次

  • 序章 なぜ意思決定支援を知ることが大切なのか—本書のねらいと活用の方法
  • 第1章 マンガで学ぶ意思決定支援の誤解—「私」抜きの3つの誤解
  • 第2章 権利擁護とは何か 意思決定支援とは何か
  • 第3章 事例に学ぶ権利擁護支援における意思決定支援
  • 第4章 意思決定支援のための「事例検討会」の運営
  • 第5章 意思決定支援の構造を知るための「事例研究」—ソーシャルワークの視点から
  • 第6章 意思決定支援を法学的視点から解説する

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26330103
  • ISBN
    • 9784623083787
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    iv, 168p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ