女政治家の通信簿
Author(s)
Bibliographic Information
女政治家の通信簿
(小学館新書, [326])
小学館, 2018.6
- Title Transcription
-
オンナ セイジカ ノ ツウシンボ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
女政治家の通信簿
2018.6.
-
女政治家の通信簿
Available at / 18 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
叢書番号はブックジャケットによる
Description and Table of Contents
Description
永田町や霞が関は、今も男性優位社会と指摘される。財務省のセクハラ問題は氷山の一角。女性の政界進出は時代の要請だ。ただし昨今、女性政治家の失言や醜聞が俎上にのることも珍しくない。女刺客、○○ガールズ。選挙時の「党の華」も、当選後は機会に恵まれず人知れず散る。女性政治家が活躍するためにも、「女性だから」と重宝するのではなく、「政治家の資質」を問うことが必要ではないか。女性政治家29人を論じた本書は、その指標になる。“初の女性首相候補”野田聖子氏との対談も収録。
Table of Contents
- 第1章 「保守」の女たち
- 第2章 「リベラル」の女たち
- 第3章 世間を騒がせた女たち
- 第4章 タレント議員と地方首長
- 第5章 二世議員とレジェンド
- 特別対談(なぜ女性議員は劣化したのか(舛添要一 国際政治学者);鉄の塊を打破するために(野田聖子 総務大臣))
by "BOOK database"