百人一首師説抄

著者

    • 祐海 ユウカイ

書誌事項

百人一首師説抄

(釈)祐海 [著]

福田與綿 写, 明和8 [1771]

文字資料(書写資料)

タイトル別名

百人一首師説鈔

タイトル読み

ヒャクニン イッシュ シセツショウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

写本

書き題簽左肩「百人一首師説抄 全」

跋中の書名: 「百人一首師説鈔」

自跋: 「右此百人一首師説鈔堅以誓言令傳受処之及秘哥之切 / 紙註家之奥儀或附清濁續曲或記作者名目皆是無非師説 / 故以号焉門弟之外制他見尤有恐和歌之三神者也可秘云々穴賢 / 吾立杣末弟法印祐海鈔之 / 于時明暦四戊戌年仲春吉辰」

書写奥書: 「明和八春三月吉旦岩手之森公仕間福田氏写之者也 / 與綿 [花押]」 (朱印あり)

一面12行墨書

和装本, 四つ目袋綴じ 帙入り (1帙1冊)

印記: 「月冷藏書之印」, 「寺尾壽所藏」, 「音無文庫」ほか2印あり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26343342
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    岩手
  • ページ数/冊数
    1冊
  • 大きさ
    26.9×18.4cm
  • 件名
ページトップへ