全世界史
Author(s)
Bibliographic Information
全世界史
(新潮文庫, 10950,
新潮社, 2018.7
- 上
- 下
- Other Title
-
Lectures on whole globe history
- Title Transcription
-
ゼンセカイシ
Available at 54 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
-
Obihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine Library図
上しん/て-11-2011895241,
下しん/て-11-3011895250
Search this Book/Journal
Note
新潮社「全世界史」講義1 古代・中世編、講義2 近世・近現代編 (2016.1刊) を文庫化にあたり改題
その他のタイトルはブックジャケットによる
参考文献: 下: p467-480
Description and Table of Contents
- Volume
-
上 ISBN 9784101207728
Description
複雑きわまる世界史も、たったひとつの歴史=全世界史として読めばもっとわかる、もっと面白い。歴史書一万冊を読んできた著者ならではの切り口で文字の誕生から混迷の現代までを縦横無尽に語る。古代オリエントからローマ、中国、イスラム、モンゴルの歴史がひとつに融合することで日本史の見え方も一新する。現代社会を見る目が変わる、世界史教科書の新・定番。
Table of Contents
- 第1部 第一千年紀—第二千年紀(文字の誕生と最初の文明;チャリオットによる軍事革命 ほか)
- 第2部 第三千年紀(世界帝国の時代;知の爆発の時代)
- 第3部 第四千年紀(漢とローマ帝国から拓跋帝国とフランク王国へ;一神教革命の成就 ほか)
- 第4部 第五千年紀前半(ユーラシアの温暖化と商業の隆盛;中世の春 ほか)
- Volume
-
下 ISBN 9784101207735
Description
こんな世界史なら、学生時代に読みたかった—。歴史に国境なし、わからないのは「各国史」だったから!元来グローバルだった世界の歴史は「一望」することで徹夜一気読み必至の一大エンターテイメントになる。ルネサンスから宗教改革、フランス革命からイスラム国まで。わかったようでわからなかった世界史の最重要トピックスが、手にとるように理解できる。
Table of Contents
- 第4部 第五千年紀前半(承前)(クアトロチェント)
- 第5部 第五千年紀後半(アジアの四大帝国と宗教改革、そして新大陸の時代;アジアの四大帝国が極大化、ヨーロッパにはルイ一四世が君臨;産業革命とフランス革命の世紀;ヨーロッパが初めて世界の覇権を握る;二つの世界大戦;冷戦の時代)
- どしゃ降りの雨で始まった第六千年紀
by "BOOK database"