若者わからん! : 「ミレニアル世代」はこう動かせ
Author(s)
Bibliographic Information
若者わからん! : 「ミレニアル世代」はこう動かせ
(ワニブックス「Plus」新書, 230)
ワニブックス, 2018.6
- Title Transcription
-
ワカモノ ワカラン! : 「ミレニアル セダイ」 ワ コウ ウゴカセ
Available at / 20 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
必要なのは「横から目線」だ!若者を知りつくした著者が説く、従来の常識が通用しない「今の若者」を動かす極意。コミュニケーション、育て方、採用まで—今の若者・若手社員に感じる違和感の正体とうまくいく秘訣をまとめました。「人手不足倒産」時代の必読書。
Table of Contents
- はじめに—この本を読んでいただくにあたって(私がビジネスパーソン向けに「若者対策本」を書いてこなかった理由;有効求人倍率がバブル期を超え、若者が強者に! ほか)
- 第1章 若者に目を向けない企業は消えていく(「人手不足倒産」がいよいよ本格化;底が見えない人手不足問題)
- 第2章 こんな社員に困っている!—「ミレニアル世代」の特徴(「会社の都合」より「自分の都合」を優先する!;夜の付き合いが悪い! ほか)
- 第3章 好かれる上司、嫌われる上司(褒めて、おだてて、いい気にさせる;昔の価値観を押し付けない ほか)
- 第4章 企業が取るべき若者対策(柔軟な働き方を実現する;若者に自発的に動いてもらうための「権限移譲」 ほか)
by "BOOK database"