インドの僧院生活 : 大乗仏教興起時代

Bibliographic Information

インドの僧院生活 : 大乗仏教興起時代

グレゴリー・ショペン著 ; 小谷信千代訳

春秋社, 2018.5

  • : 新装版

Other Title

大乗仏教興起時代インドの僧院生活

Title Transcription

インド ノ ソウイン セイカツ : ダイジョウ ブッキョウ コウキ ジダイ

Available at  / 10 libraries

Description and Table of Contents

Description

僧院の「清貧」はイメージか?事実か?大乗教団の誕生にまつわる衝撃の学説を提唱した研究者が語る、律文献から見る当時の僧団と私有財産、仕事との関係。私たちの想像とはかけ離れたその生活の実態が明らかになる!

Table of Contents

  • 序章 インドと中国における仏教の展開—並行・先後関係の不在
  • 第1章 根本説一切有部律の位置づけ(根本説一切有部律の成立年代;根本説一切有部律と編纂の意図 ほか)
  • 第2章 僧院史における経済の意味(根本説一切有部律と僧院経済;西洋における「僧院制度」の研究史 ほか)
  • 第3章 人間とはその持ち物のことである—所有物と僧院での地位(キリスト教の修道士イメージ;仏教の僧と私有財産 ほか)
  • 第4章 僧の仕事、生活のための労働(さまざまな仕事と禁止された仕事;仕事と安居 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB26383347
  • ISBN
    • 9784393112373
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    v, 325, 9p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top