組織にいながら、自由に働く。 : 仕事の不安が「夢中」に変わる「加減乗除の法則」

書誌事項

組織にいながら、自由に働く。 : 仕事の不安が「夢中」に変わる「加減乗除の法則」

仲山進也著

日本能率協会マネジメントセンター, 2018.6

タイトル別名

組織にいながら自由に働く : 仕事の不安が夢中に変わる加減乗除の法則

タイトル読み

ソシキ ニ イナガラ、ジユウ ニ ハタラク。 : シゴト ノ フアン ガ「ムチュウ」ニ カワル「カゲン ジョウジョ ノ ホウソク」

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p246

内容説明・目次

内容説明

「副(複)業解禁」「人生100年時代」…これまでの“常識”が通用しない時代の「働き方」戦略。

目次

  • 1 +「加」—自由な働き方のOSをインストールする(最初から割り切ろうとしてはいけない;今、感じている「モヤモヤ」の正体を突き止める ほか)
  • 2 −「減」—強みを磨く(これまで「常識」だと思っていたことを手放そう;「積みへらし」の作法—「他由」を捨てれば「自由」になる ほか)
  • 3 ×「乗」—独創と共創 仲間と遊ぶ(「浮く」と、いいことが起きる;自分の強み同士を掛け算する—「タンポポの綿毛理論」 ほか)
  • 4 ÷「除」—何にもしばられない自由な働き方(「乗」のワナを乗り越えろ;「一見関連のない複業が、すべてつながっている」ようにする ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26386538
  • ISBN
    • 9784820731504
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    246p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ