ホンマタカシの換骨奪胎 : やってみてわかった!最新映像リテラシー入門

書誌事項

ホンマタカシの換骨奪胎 : やってみてわかった!最新映像リテラシー入門

ホンマタカシ著

新潮社, 2018.6

タイトル別名

ホンマタカシの換骨奪胎 : やってみてわかった最新映像リテラシー入門

タイトル読み

ホンマ タカシ ノ カンコツ ダッタイ : ヤッテ ミテ ワカッタ! サイシン エイゾウ リテラシー ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 66

この図書・雑誌をさがす

注記

写真家・ホンマタカシが古今東西の写真・映像作品の技法に挑戦しながら、刻一刻と変化する映像表現の世界を読み解く、映像リテラシーの超実践的入門書。『芸術新潮』連載および季刊『真夜中』掲載を再編集・増補して単行本化。

主要参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

もっと広く、もっと深く、もっと楽しく。写真・映像・現代美術の“いま”が全て学べる、超実践講座。

目次

  • ピンホールカメラと山中信夫
  • マイブリッジとマレーと連続写真
  • リュミエールと映像の自生性
  • 運動 マレーからデュシャン、リヒターへ
  • 日本のピクトリアリズム
  • エド・ルシェとアーティストブック
  • 赤瀬川原平と路上との出会い
  • 映画・ビデオ・写真
  • 対談 ドキュメンタリーを考える
  • 見えないものを見る〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26427442
  • ISBN
    • 9784103519317
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    141p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ