刀の明治維新 : 「帯刀」は武士の特権か?
Author(s)
Bibliographic Information
刀の明治維新 : 「帯刀」は武士の特権か?
(歴史文化ライブラリー, 472)
吉川弘文館, 2018.8
- Other Title
-
刀の明治維新 : 帯刀は武士の特権か
- Title Transcription
-
カタナ ノ メイジ イシン : 「タイトウ」 ワ ブシ ノ トッケン カ?
Access to Electronic Resource 1 items
Available at 210 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p268-271
Description and Table of Contents
Description
「帯刀」=武士の特権という今日の“常識”は、はたして正しいのか。江戸〜明治初年まで、武器からファッション・身分標識・旧弊のシンボルへと移り変わる姿と維新で消えゆくまでを追い、「帯刀」の本当の意味に迫る。
Table of Contents
- 帯刀とはなにか—プロローグ
- 帯刀の誕生と変質—武器・ファッション・身分標識
- 身分標識としての帯刀—「帯刀人」の登場
- 虚栄と由緒と混乱と—ひろがる「帯刀」のゆくえ
- 明治初年の帯刀再編—消えゆく身分標識
- 身分標識から旧弊・凶器へ—貶められた最期
- 刀を差せない日—エピローグ
by "BOOK database"