頼介伝 : 無名の起業家が生きた知られざる日本現代史
Author(s)
Bibliographic Information
頼介伝 : 無名の起業家が生きた知られざる日本現代史
苦楽堂, 2018.7
- Other Title
-
Raisuke-den : an unnamed entrepreneur fighted out, another Japanese contemporary history
頼介伝 : 無名の起業家が生きたもうひとつの日本近現代史
- Title Transcription
-
ライスケ デン : ムメイ ノ キギョウカ ガ イキタ シラレザル ニホン ゲンダイシ
Available at / 23 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AEJA||92||Ma41875627
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
タイトルは奥付による
その他のタイトルはブック・ジャケットによる
関連年表: p288-296
Description and Table of Contents
Description
1万冊を収める著者の書庫は、祖父・頼介が最後に残した遺産で造られた。岸信介と同級生だったという祖父は、どのように財を成し、そして失ったのか。「無名の起業家」の足跡を辿る旅が始まる。戦前の南洋ダバオ。暴動の街・神戸と鈴木商店の興亡。満鉄相手の大商売。『細雪』の地での成金暮らし。すべて戦禍で失われた8隻の船。終戦直後の再起。『華麗なる一族』を地で行く製鉄業での栄光と破綻。頼介の生涯は、そのまま神戸そして日本の忘れられた近現代史と重なっていく。この国の百年を体感する傑作大河評伝。
Table of Contents
- 序 なぜ祖父の人生をたどり返すのか
- 第一部 祖父と出会う(第一章 一八九七(明治三〇)年生まれの世代について;第二章 「楽園」ダバオへ;第三章 労働者のるつぼ・東出町)
- 第二部 成り上がりと戦争(第四章 満洲の夢と阪神間モダニズム;第五章 船を造る)
- 第三部 起業家の復活と死(第六章 再起;第七章 ワンマン経営;第八章 最後の賭け;第九章 起業家の死)
- 終章 神戸についての省察
by "BOOK database"