日本を戦争する国にしてはいけない : 違憲安保法案「ねつ造」の証明

書誌事項

日本を戦争する国にしてはいけない : 違憲安保法案「ねつ造」の証明

小西洋之著

WAVE出版, 2015.8

タイトル読み

ニホン オ センソウ スル クニ ニ シテワ イケナイ : イケン アンポ ホウアン ネツゾウ ノ ショウメイ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「戦争参加を絶対阻止したい」私たちにできること。それは、安倍政権が犯した「過ち」—戦争参加の合憲性を「昭和47年政府見解」のあり得ない「読み替え」を根拠に主張するという「過ち」を、完璧に証明した本書を手に、声を上げることです。平和憲法と民主主義を私たちの手に取り戻しましょう。

目次

  • 憲法9条の解釈はゆるがない(安保法制の集団的自衛権行使は「憲法違反」;集団的自衛権行使は、憲法改正以外に不可能)
  • 昭和47年政府見解の読み替えというマジック(昭和47年政府見解に集団的自衛権行使が存在していた?!;根拠は、たった一言の読み替え)
  • 昭和47年政府見解を作った人に聞けばわかる(「読み替え」が違憲無効であることの立証;吉國内閣法制局長官の全否定答弁;「根底からくつがえされる」は吉國長官の言葉;真田次長の全否定答弁;角田第一部長の全否定答弁)
  • 9条解釈の大転換が、たった2日で作った官僚文書で?!(7・1閣議決定「基本的な論理」は「ねつ造の論理」;なぜ、憲法学者の「違憲」の主張が正しいのか;7・1閣議決定と安保法制は立憲主義に反する;解釈改憲を禁じる「昭和29年参議院本会議決議」などとの矛盾)
  • 違憲立法は永久に違憲である(「読み替え」は法治国家と民主主義を滅ぼすクーデター;安倍内閣は昭和47年政府見解にしがみつくしかない;安保法制の衆議院及び参議院の特別委員会での追及;違憲立法は国政選挙を何度重ねても、永久に違憲のまま;違憲立法を既成事実化するための自衛隊の海外出動;どうすれば安保法制を止められるか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26499793
  • ISBN
    • 9784872907728
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    93p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ