AI時代を生きる子どもの才能を引き出す「対話力」 : 小・中学生の家庭が今から準備すべき5つの方法
著者
書誌事項
AI時代を生きる子どもの才能を引き出す「対話力」 : 小・中学生の家庭が今から準備すべき5つの方法
ビジネス社, 2018.7
- タイトル別名
-
AI時代を生きる子どもの才能を引き出す対話力 : 小中学生の家庭が今から準備すべき5つの方法
- タイトル読み
-
AI ジダイ オ イキル コドモ ノ サイノウ オ ヒキダス「タイワリョク」: ショウ・チュウガクセイ ノ カテイ ガ イマ カラ ジュンビ スベキ 5ツ ノ ホウホウ
大学図書館所蔵 全7件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
教育大改革アクティブ・ラーニングは家庭で実践できる!対話的形を作ることで、考える力を引き出し、学びへの好奇心に導く方法。東洋経済オンライン5700万PV突破の筆者が語る、2020年以降に受験する子のための家庭教育ガイド。
目次
- 序章 これだけちがう!20世紀型教育と21世紀型教育
- 1章 2020年からの教育大変革
- 2章 新しい教育で求められる能力とは?
- 3章 「考える力」は、家庭の会話でグングン伸びる
- 4章 見方を変えれば子どもの才能が見えてくる
- 5章 勉強のやり方を知れば自己肯定感が生まれる
- 6章 2020年以降のために、準備しておく5つのアプローチ
- 終章 お悩み解決!Q&A
「BOOKデータベース」 より