コトラー競争力を高めるマーケティング : 「デジタル消費者」の時代、アジアから世界へ!

Bibliographic Information

コトラー競争力を高めるマーケティング : 「デジタル消費者」の時代、アジアから世界へ!

フィリップ・コトラー, ヘルマワン・カルタジャヤ, ホイ・デンフアン著 ; 山形浩生訳

丸善出版, 2018.7

Other Title

Marketing for competitiveness : Asia to the world! in the age of digital consumers

コトラー : 競争力を高めるマーケティング : 「デジタル消費者」の時代、アジアから世界へ!

コトラー競争力を高めるマーケティング : デジタル消費者の時代アジアから世界へ

Title Transcription

コトラー キョウソウリョク オ タカメル マーケティング : 「デジタル ショウヒシャ」ノ ジダイ、アジア カラ セカイ エ!

Available at  / 156 libraries

Note

原著 (World Scientific Pub., c2017) の翻訳

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

規模、成長率、多様性など、どんな基準においても世界で最もダイナミックな知域であるアジア—本書では、マーケティングの神様コトラーならではの平易な語り口で、経済成長率の高い「アジア市場」で成功するためのマーケティング手法について、「本物の顧客価値を生み出すためにやるべきことは何か」「たえず変化する人々のニーズを収益機会に転化するにはどうすればいいか」という視点から具体的にわかりやすく解説する。急速な変化、不確実性、複雑性や曖昧さを乗り越えて、持続可能な経営を実現させるためのマーケティング戦略のすべて。

Table of Contents

  • はじめに:変化の内部構造(最大のドライバーとしての技術;主要ドライバーとしての政治、法律、経済、社会文化 ほか)
  • 第1部 マーケティングは変化しているか?競争の風景:ダイナミックなアリーナ(製品中心の視点:製品開発における接続性;顧客中心の視点:デジタル消費者とつながる ほか)
  • 第2部 マーケティングは動いている?競争ポジション:中核的なエッセンス(存在戦略:ポジショニングから確認へ;中核戦略:差別化からコード化へ ほか)
  • 第3部 マーケティングは創造?競争的マーケティング:その全体(価値探求のためのマーケティング戦略;価値エンゲージメントのためのマーケティング戦術 ほか)
  • おわりに グロリカリゼーション的心構え—アジアから世界へ!(アジアの地元チャンピオン企業;アジアの地域プレーヤー:アジアのビジョン、地元のアクション ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB26510353
  • ISBN
    • 9784621303153
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 295p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top