止まった時計 : 麻原彰晃の三女・アーチャリーの手記

著者

    • 松本, 麗華 マツモト, リカ

書誌事項

止まった時計 : 麻原彰晃の三女・アーチャリーの手記

松本麗華 [著]

(講談社+α文庫, [G315-1])

講談社, 2018.5

タイトル別名

止まった時計 : 麻原彰晃の三女アーチャリーの手記]

タイトル読み

トマッタ トケイ : アサハラ ショウコウ ノ サンジョ・アーチャリー ノ シュキ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

2015年刊の一部を加筆・修正

シリーズ番号はブックジャケットによる

オウム真理教関連年表: p384-403

内容説明・目次

内容説明

オウム真理教が起こした地下鉄サリン事件。あの頃、教祖・麻原彰晃の後継者としてメディアを賑わせた、ひとりの女の子を覚えているだろうか。アーチャリー正大師、当時11歳。社会から隔絶された地に育った彼女は、父の逮捕後、石もて追われ、苦難の道を歩んだ。本書は、アーチャリーとしてではなく松本麗華として歩むために、父の逮捕の日から止まっていた時計を、自らの手で動かそうとする苦闘の記録である。

目次

  • 第1章 一九八三年、船橋の松本家
  • 第2章 サティアンで暮らす
  • 第3章 事件と父の逮捕
  • 第4章 唯一の正大師となって
  • 第5章 教団から離れて、社会へ
  • 第6章 大学生活と死刑確定
  • 第7章 大学卒業後
  • 第8章 事件と父—オウム真理教とは何だったか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26517432
  • ISBN
    • 9784065119334
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    403p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ