スローライフの停留所 : 本屋であったり、図書館であったり

書誌事項

スローライフの停留所 : 本屋であったり、図書館であったり

内野安彦著

郵研社, 2018.6

タイトル別名

Slow life

スローライフの停留所 : 本屋であったり図書館であったり

タイトル読み

スロー ライフ ノ テイリュウジョ : ホンヤ デ アッタリ トショカン デ アッタリ

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

無手勝流のスローライフをベースに図書館を語る39話。

目次

  • 1 スローライフから見えてきたこと(無手勝流スローライフとは;のほほんとした生活が創り出すもの;懶惰な日々;ターシャ・テューダーとまでは到底いきませんが;ラジオ番組が新たなツーリズムを生んだ ほか)
  • 2 図書館員でなくなって見えてきたこと(ライブラリアン・コーディネーターを名乗ってみた;図書館員の小粋な仕掛け;名刺交換の裏技;忘れてはならないこと;ブローチの効能 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26520619
  • ISBN
    • 9784907126186
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    210p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ